小松 覚先生の健康セミナー。
こんばんは?
1日があっという間にすぎていきますね。
今日は、小松先生の健康セミナーに参加してきました。
その小松先生が東京でセミナーをするのを知って、早速申し込み、抽選だったのですが行く事が出来ました

犬猫の栄養学をはじめ、ちょっと健康に興味のある私。笑
獣医学博士の須崎先生
健康医科学研究所の工藤先生
そして、今回の小松先生
をはじめとするいろいろなセミナーや書籍を読んでいます。
こちらの先生方に共通しているのは、
病気は薬で治せない。
を基本にあらゆる方向からそれぞれのお考えのもとにアプローチをされている先生方だという事。
基本、動物も人も身体の仕組みに大きな違いは無いと思います。
だからこそ、人、動物、それぞれのスペシャリストのお話を聞いて、自分の中に落とし込みます。
今回の小松先生のお話は人。が対象ですが、犬猫に応用できる事もありました

・電磁波の影響【電磁波がなぜ良くないのか?】
・アトピーについて
・抗がん剤治療について
・ミトコンドリアについて
・代謝を上げる事が何故必要なのか?
・腎臓、膵臓の役割と重要性
まだまだありますが、これだけでも十分応用できる内容ばかりでした。
先生の開発されたサプリメントや商品の説明や、身近に取り入れられる食材の調理法や奇跡のヨーグルトのアレンジ編。
沢山教えていただき、満足なセミナーでした。
私が犬猫の栄養学や手作り食に興味を持ったのは、先代のさくらの尿結石がキッカケでしたが、今となってはその知識や経験がアニマルコミュニケーションをより深くする役に立っていると思っています。
アニマルコミュニケーションに必要な事。
動物の生態系やスタンダードを理解すること。
いろいろな分野の知識を身につける事。
自然や食材に触れる事。
趣味を広げる事。追求する事。
一見、関係ないことのように思えることも、全て繋がっていたりします。
だから学びに終わりはない。
そう思っているし、出来るだけ興味を持ったことは経験していこうと思っています。
貴重なセミナーに参加させていただき、ありがとうございました?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません