兄弟、多頭飼い、それぞれの想い。ポメ君、ラニィちゃん。
こんばんは。アニマルコミュニケーター渡邉忍です。
ポメラニアンのポメ君、ラニィちゃん。
アニマルコミュニケーションのご依頼をいただきました。
ポメ君のお家は多頭飼い。
1番下にはアン太郎君がいます。
ポメ、ラニィ、アン兄弟です?
アン太郎君とは以前、お話しさせていただきましたが、今回は上のお兄ちゃん、お姉ちゃんてお話しさせていただきました。 「家族にとってどんな存在になりたいか?」
「お互いをどんな風に感じていて、どう受け止めているのか?」
飼い主さんからのいろいろな質問を聞いていくうちに見えて来る彼らの思い。
ひとりっ子はひとりっ子なりの。
多頭飼いは多頭飼いなりの。
自分の立ち位置や想いがあるんだなあと改めて感じました。
飼い主さんからのご質問に
「新しい子を迎える事をどう思うか?」聞いてほしい。とお話しをいただく事があります。
家族を迎えるのは巡り合わせだと私は思っていますし、飼い主さんが直感的に迎えたい!と思われた時がタイミングだとも思っています。
多頭飼いもひとりっ子もどちらが良いとか悪いとかではなく、動物達は与えられた環境で精一杯学んで成長してゆく事を怠らないのです。
大好きな飼い主さんと家族と共に毎日を過ごしながらそれぞれのペースで成長してゆくのだと思います。
ポメ君、ラニィちゃん、アン太郎君も?
アニマルコミュニケーションを通して、その事を少しでもお伝えできていたら嬉しいです。
この度は大切なポメ君、ラニィちゃんとお話しさせていただき、ありがとうございました?
いつもご訪問いただき、有難うございます。ただ今セッションお届けまで少しお時間をいただいております。
お問い合わせのお返事もなるべく早くお返ししておりますが、行き届かない点がありましたら申し訳ありません。
ご理解ご了承頂ける方のみお申込みをお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません