こうめちゃんとお母さんの嬉しい変化
こんにちは。アニマルコミュニケーター渡邉忍です。
ポメラニアンのこうめちゃん。
3月にアニマルコミュニケーションをさせていただき、その後、嬉しい変化がありました。
より楽しく生活できるようになりました。
と、ご連絡をいただきました。?
こうめちゃんは、ママの事を良く見ています。
ママもこうめちゃんをよく見ています。
こうめちゃんはそれを「睨めっこ」という表現で教えてくれました。
こうめちゃんがママを見ているのは「信頼」
ママがこうめちゃんを見ているのは「心配」
お仕事が忙しいママさん。
いつもありがとう。お留守番がちで申し訳ないという気持ちからどうしても心配が先立つのでした。
全部わかってるよ!
私は大丈夫だよ!
お互い楽しく行こう!
そんな風に話してくれた事で、セッション後の生活に変化があったのかなと感じました。
やっぱり「心配」よりも「信頼」される方が嬉しいもんね?
こうめちゃん、ありがとう?
ママさん、嬉しいお知らせありがとうございました?